植えた直後はこんな状態でした。

一週間経った状態がこちら。

オレンジミリオフィラムがあっという間に水面に到達しました。
水上葉は緑色でしたが、水中葉はその名の通りオレンジ(というか茶色)っぽい色になっています。
水中葉のところでカットして差し戻しました。

この状態でもまだグングン伸びるのか(あんまり伸びるのが早いと困りますけど)様子見です。
ところで、この水槽のGHDグラミーの1尾が松かさ病になってしまいました。
急いで別の水槽を用意して薬浴開始。

目もポップアイになっていますね。。。
他の魚達に感染が広がらなければいいんですけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿