うちのメインの45cm水槽もリセットから5ヶ月が経過しました。
最近はすっかり安定していて、足し水と週1回の水換えだけです。
リセット直後はこんな感じでした。
毎週の水換え後に写真を撮ってTumblrにアップしていたんですけど、それをまとめてGIFアニメにしてみました。
右手前のキューバパールグラスを植えたところが、あっという間にヘアグラスと後ろから這ってきたパールグラスに飲み込まれていくのがよくわかります(笑)。
ポゴステモン オクトパスは伸びるのが早くてトリミングしちゃうので増えているのかよくわかりませんが、密度は増えています。
調子に乗ってリセット前の最初のレイアウトのときのもGIFアニメにしてみました。
こうやってみるとなかなかおもしろいです。
2015年9月28日月曜日
2015年9月22日火曜日
ドコモからIIJmioにMNP
先月がドコモの2年縛りの終了月だったので、IIJmioにMNPすることにしました。
ホントだと、ネット環境はNexus9があるので、電話だけドコモのFOMAのバリュープラン(SS)にしたいなーと思っていました。
が、一旦Xiに変えちゃうとFOMAのバリュープランに戻るには、ドコモが販売していない技適の取れているSIMフリーの端末を用意して田舎のドコモショップの人だと知らないような契約約款の内容を説明してできるかどうか、という感じです。
FreetelのSimpleを入手してやろうかと思ってもいましたが、即完売だったので諦めました。
ソフトバンクが以前販売していた740SCのシムロック解除したものを入手するという手もあるみたいですが、そんなものにお金払うのもなぁ。
ということで、MNPすることに決めました。行き先はもちろんIIJmio。
端末はとりあえずそのままSO-02E(Xperia Z)を使うことにします。
9月に入ってすぐは車検があったため、電話が使えない期間がそこに重なると困る。
なので車検が終わってからと思っていたら、9/16からおうちでナンバーポータビリティというサービスが開始されるというニュースが。
これまでだとSIMカードが手元に届くまでの1~2日の間、通信・通話ができない期間が発生していましたが、このサービスだとSIMカードが届いてから開通センターに電話することで切り替わるので、ほぼ通信できない期間がなくなることになります。
ということで、9/16の夜にドコモのサイトでMNP転出しようとしたら、「現在の契約内容では手続きできない」というエラーが。
ネットで検索してみると、家族割の主回線なっているとネットではできないようになっているようです(私は主回線でした)。
この時点で既に電話での受付時間は過ぎていたので、翌日に151に電話してみました。
電話では、ポイントも溜まっていてもったいないしMNPしないなら更に5,000ポイントつけますよとか、カケホーダイライトなどお得なプランもありますよとか、引きとめるためのネタを提供されますが、しつこくはなく、MNPすることを伝えるとあっさり受けてくれました。
ただ、家族割の主回線になっているのでぶら下がっている人の家族割がなくなるけどいいのか?という件だけは何度か確認されました。
※家族割には私も含めて3人しか登録していないので、残りの2人でドコモショップに行ってもらって、2人で家族割を組むように手続きしてもらいました。
ようやくMNP予約番号をゲットできたので、IIJmioにてMNP転入手続き開始。
こちらは特に迷うことなく完了。
SIMカードは9/21にクロネコヤマトで届くということになりました。
で、9/21の午前中にSIMカードが届いたので、開通センター(フリーダイアル)に、まだドコモのSIMを挿した状態のスマートフォンで電話。
指示に従って電話番号などを入力して終了。簡単でした。
シルバーウィーク中でしたが、問題ありませんでした。
そこから2時間弱ほど経過したところで、スマートフォンのアンテナピクトが立たなくなったので、APNの設定をIIJmioのものに変更して、電源を切ってドコモのSIMを抜いて届いたSIMを挿して再起動。
無事にIIJmioに接続できました。
続いて、SO-02Eの中のドコモ関連のサービスやアプリをこちらを参照して無効化しました。
ただ、Xperia ZをUSBでPCに繋いで、adb shellを入力しても端末が認識できていないようで(内蔵メモリやSDカードはマウントされるけど)、うまくいかず。
いろいろ調べたらXperiaの場合、PC CompanionというソフトをWindows側にインストールしておくといいらしく、これを入れたらつながりました。
完全にドコモのアプリが無効化はできませんでしたが、ひとまずこれで運用してみます。
[気になった点など]
データ通信量の確認やクーポンスイッチのON/OFFを行う、みおぽんの画面上に、しばらくは今回の契約分が表示されませんでした。
しばらくNexus9用に契約している分だけが表示されていて、夜に確認した時にはこの契約分も含めて表示されるようになっていました。
みおふぉんダイアルという、電話番号の頭に0037-691-をつけて電話すると通話料が半額になるサービスがあって、アプリを入れると自動的に0037-691-をつけて電話してくれるんですけど、翌日の9/22朝までは使えないというアナウンスが流れてきて使えない状態。夕方に試したら使えるようになっていました。
みおぽん同様反映されるまで少しタイムラグがあるのかも。
ホントだと、ネット環境はNexus9があるので、電話だけドコモのFOMAのバリュープラン(SS)にしたいなーと思っていました。
が、一旦Xiに変えちゃうとFOMAのバリュープランに戻るには、ドコモが販売していない技適の取れているSIMフリーの端末を用意して田舎のドコモショップの人だと知らないような契約約款の内容を説明してできるかどうか、という感じです。
FreetelのSimpleを入手してやろうかと思ってもいましたが、即完売だったので諦めました。
ソフトバンクが以前販売していた740SCのシムロック解除したものを入手するという手もあるみたいですが、そんなものにお金払うのもなぁ。
ということで、MNPすることに決めました。行き先はもちろんIIJmio。
端末はとりあえずそのままSO-02E(Xperia Z)を使うことにします。
9月に入ってすぐは車検があったため、電話が使えない期間がそこに重なると困る。
なので車検が終わってからと思っていたら、9/16からおうちでナンバーポータビリティというサービスが開始されるというニュースが。
これまでだとSIMカードが手元に届くまでの1~2日の間、通信・通話ができない期間が発生していましたが、このサービスだとSIMカードが届いてから開通センターに電話することで切り替わるので、ほぼ通信できない期間がなくなることになります。
ということで、9/16の夜にドコモのサイトでMNP転出しようとしたら、「現在の契約内容では手続きできない」というエラーが。
ネットで検索してみると、家族割の主回線なっているとネットではできないようになっているようです(私は主回線でした)。
この時点で既に電話での受付時間は過ぎていたので、翌日に151に電話してみました。
電話では、ポイントも溜まっていてもったいないしMNPしないなら更に5,000ポイントつけますよとか、カケホーダイライトなどお得なプランもありますよとか、引きとめるためのネタを提供されますが、しつこくはなく、MNPすることを伝えるとあっさり受けてくれました。
ただ、家族割の主回線になっているのでぶら下がっている人の家族割がなくなるけどいいのか?という件だけは何度か確認されました。
※家族割には私も含めて3人しか登録していないので、残りの2人でドコモショップに行ってもらって、2人で家族割を組むように手続きしてもらいました。
ようやくMNP予約番号をゲットできたので、IIJmioにてMNP転入手続き開始。
こちらは特に迷うことなく完了。
SIMカードは9/21にクロネコヤマトで届くということになりました。
で、9/21の午前中にSIMカードが届いたので、開通センター(フリーダイアル)に、まだドコモのSIMを挿した状態のスマートフォンで電話。
指示に従って電話番号などを入力して終了。簡単でした。
シルバーウィーク中でしたが、問題ありませんでした。
そこから2時間弱ほど経過したところで、スマートフォンのアンテナピクトが立たなくなったので、APNの設定をIIJmioのものに変更して、電源を切ってドコモのSIMを抜いて届いたSIMを挿して再起動。
無事にIIJmioに接続できました。
続いて、SO-02Eの中のドコモ関連のサービスやアプリをこちらを参照して無効化しました。
ただ、Xperia ZをUSBでPCに繋いで、adb shellを入力しても端末が認識できていないようで(内蔵メモリやSDカードはマウントされるけど)、うまくいかず。
いろいろ調べたらXperiaの場合、PC CompanionというソフトをWindows側にインストールしておくといいらしく、これを入れたらつながりました。
完全にドコモのアプリが無効化はできませんでしたが、ひとまずこれで運用してみます。
[気になった点など]
データ通信量の確認やクーポンスイッチのON/OFFを行う、みおぽんの画面上に、しばらくは今回の契約分が表示されませんでした。
しばらくNexus9用に契約している分だけが表示されていて、夜に確認した時にはこの契約分も含めて表示されるようになっていました。
みおふぉんダイアルという、電話番号の頭に0037-691-をつけて電話すると通話料が半額になるサービスがあって、アプリを入れると自動的に0037-691-をつけて電話してくれるんですけど、翌日の9/22朝までは使えないというアナウンスが流れてきて使えない状態。夕方に試したら使えるようになっていました。
みおぽん同様反映されるまで少しタイムラグがあるのかも。
2015年9月12日土曜日
500の3回目の車検
500の3回目の車検でした。
前回の車検から早2年。前回は車検と関係ないところもやってもらったのもあって32万オーバーしたのを記事見て思い出した^^;
走行距離は44,000kmほどですが、丸7年ということで今回はタイミングベルトの交換もいっしょにやっていただきました。
ので、また金額が結構いってます...
30万まではいきませんでしたが、結構かかりましたね。
去年バッテリの交換とブレーキパッドも交換していたのでこれで済んでますが、両方がこの車検に重なったらまた30万オーバーでしたね。
事前に「今回の車検はタイミングベルト交換ですね」という話は再三してたので金額は予想してましたが、車預けてから見積が出た時に16万ちょっとって連絡があったので、そんなもの?と一瞬安心したけど、改めて確認したらタイミングベルトは入っていなくて、まだ交換の必要がないという判断なのか聞いたら「チェックしてませんでした」なんてこともあった(横の連絡ができてないのかな?)ので、余計にガッカリ感が。
500は好きだけど、だんだん維持するのがキツくなってきたなぁ。消費税が上る前に国産に乗り換えちゃおうかなんて、本気で考えちゃいます。
前回の車検から早2年。前回は車検と関係ないところもやってもらったのもあって32万オーバーしたのを記事見て思い出した^^;
走行距離は44,000kmほどですが、丸7年ということで今回はタイミングベルトの交換もいっしょにやっていただきました。
ので、また金額が結構いってます...
内容 | 数量 | 部品単価 | 部品代 | 整備工賃 |
---|---|---|---|---|
車検整備一式 | 38,880 | |||
完成検査保安確認作業料 | 10,800 | |||
車検代行手数料 | 10,800 | |||
エンジンルーム及び下廻りスチーム洗浄 | 8,640 | |||
下廻りパスタ塗布(防錆剤) | 1 | 1,620 | 1,620 | 3,240 |
車両下廻り 点検/締付 マフラー各部締付 | ||||
ブレーキ廻り 分解/点検 | ||||
ブレーキパッド点検 | ||||
ブレーキフルード点検(定期交換) | 1 | 3,240 | 3,240 | 4,320 |
ブレーキクリーナー | 2 | 1,620 | 3,240 | |
タイヤ溝測定 | ||||
タイヤエア圧調整 ホイールボルト締付 | ||||
エンジン廻り各部点検 | ||||
各オイル/冷却水点検 | ||||
エアーエレメント/スパークプラグ清掃 | ||||
エアーエレメント 汚れの為交換 車検時工賃無料 | 1 | 3,304 | 3,304 | |
A/Cフィルター 汚れの為交換 | 1 | 5,108 | 5,108 | 3,240 |
灯火廻り点検 | ||||
ワイパー/ウォッシャー作動点検 | ||||
Frシリコンワイパーブレード交換 | 1 | 8,640 | 8,640 | |
ウォッシャー液補充 | 1 | 324 | 324 | |
バッテリーテスト | ||||
エアコンガス漏れ有り 補充実施 | 1 | 2,700 | 2,700 | 3,240 |
小計 | 28,176 | 83,160 | ||
車検計 | 111,336 | |||
タイミングベルト/ウォーターポンプ交換作業 | 48,600 | |||
タイミングベルトキット | 1 | 11,113 | 11,113 | |
ウォーターポンプ | 1 | 11,880 | 11,880 | |
ドライブベルト | 1 | 3,974 | 3,974 | |
ドライブベルトテンショナー | 1 | 11,340 | 11,340 | |
スパークプラグ | 4 | 2,052 | 8,208 | |
冷却水 | 3 | 2,268 | 6,804 | |
サーモスタット | 1 | 7,668 | 7,668 | 7,560 |
ラジエターキャップ | 1 | 2,894 | 2,894 | |
ショートパーツ/パーツクリーナー | 2 | 1,620 | 3,240 | |
小計 | 67,121 | 56,160 | ||
タイミングベルト計 | 123,281 | |||
合計 | 234,617 |
諸費用 | |
---|---|
自賠責 | 27,840 |
重量税 | 24,600 |
自動車税 | |
印紙代 | 1,700 |
リサイクル料金 | |
ナンバー代 | |
諸費用計 (1) | 54,140 |
整備費用 | |
整備工賃 | 139,320 |
部品代計 | 95,297 |
代行料 | |
納車引取費用 | |
その他 | |
整備費用計 (2) | 234,617 |
内消費税 | 17,337 |
合計 | |
整備代合計 (1)+(2) | 288,757 |
30万まではいきませんでしたが、結構かかりましたね。
去年バッテリの交換とブレーキパッドも交換していたのでこれで済んでますが、両方がこの車検に重なったらまた30万オーバーでしたね。
事前に「今回の車検はタイミングベルト交換ですね」という話は再三してたので金額は予想してましたが、車預けてから見積が出た時に16万ちょっとって連絡があったので、そんなもの?と一瞬安心したけど、改めて確認したらタイミングベルトは入っていなくて、まだ交換の必要がないという判断なのか聞いたら「チェックしてませんでした」なんてこともあった(横の連絡ができてないのかな?)ので、余計にガッカリ感が。
500は好きだけど、だんだん維持するのがキツくなってきたなぁ。消費税が上る前に国産に乗り換えちゃおうかなんて、本気で考えちゃいます。
登録:
投稿 (Atom)