GHDグラミーの産卵から1ヶ月ほど経ちました。
その後、もう一度産卵していて、卵の半分くらいは20cmキューブの底面フィルタサテライトと、25cmキューブの底面吹上サテライトに移していましたが、どうもこちらのほうは全滅しているみたいです(x_x)
移してしばらくは、チョロチョロと泳いでいましたが、水質の変化に耐えられなかったのか、餌になる何かが不足しているのか、だんだん見つからなくなっていまいました。
親のグラミーの入っている30cmHキューブ水槽に残っていた稚魚は、他のグラミーに食べられてしまうだろうとあまり期待をしていなかったのですが、無事に育っている子がいました。
まだまだ小さいですが、ブラインシュリンプを食べられるサイズになっていています。
ここまでくれば、なんとかなるかなー
水草やフィルターの影に隠れたりしながら、なんとか生き延びてくれました。
このサイズの子が全部で2尾と、もう少し小さい子(2度めの産卵の稚魚かな)が何尾かいそうです。
30cmHキューブには、GHDグラミーが3尾以外にはチビコリとオトシンしかいないので、食べられちゃうリスクが低かったのかもしれません。
次に産卵したらサテライトには移さず、このままパパグラに育児をお任せしちゃおうかと考えています(役立たず>自分)。
0 件のコメント:
コメントを投稿