2011年12月19日月曜日

オイル交換

土曜日、500のオイル交換してきました。
内容工賃数量部品費
エンジンオイル交換3,15035,670
シール1210
3,1505,880
合計9,030
で、合計9,030円でした。
作業ありがとうございました>フィアット熊本さま
次は29,000kmころ。

それと来年のカレンダーをいただきました(^_^)

500とプントがデザインしてあって、それぞれの月の分はシールになってて貼ることもできます。

2011年10月16日日曜日

稚エビ

ミナミヌマエビが孵化し始めました。

小さくて写真撮るのはなかなか大変。
孵ってすぐは肉眼でもよくわからないくらいでしたが、数日でよく見えるようになりました。そんなにすぐ大きくなるのかな。

2011年10月10日月曜日

金魚とプラティ

金魚とプラティの水槽です。

別の水槽で余ったヘアグラスショートを植えてみてますが、金魚にしょっちゅう抜かれてます。
病気がちな金魚だったため、水には少し塩を入れてるので、果たして水草が問題なく育つのか怪しいところです。

続々抱卵

ミナミヌマエビの抱卵ラッシュで、5尾確認できました。

卵も濃い緑色から少し透明っぽくなってきた感じで、もうちょっとしたら孵るのかな。楽しみです。

これは黄色っぽくなったミナミヌマエビ。

中には背中だけ黒っぽいのとかもいたりして、同じミナミヌマエビでも個性があっておもしろい。

水槽にコケがかなりついてきたので、先週からフネアマガイを投入してます。

1週間でかなり綺麗になりました。
水槽の角のところもちゃんと超えて別の面に移動してるし(角を渡るところをまだ見てないので、一度見たい)、気がつけば底面フィルタのパイプに移動したりしています。
フネアマガイ、かなりのスピードで移動しながらコケを食べてくれます。でも今度は貝の餌の心配をしないといけないんじゃと心配も。

2011年9月27日火曜日

ミナミヌマエビ抱卵

ミナミヌマエビが抱卵してました。

買ってきたとき、お腹に少しだけか卵を抱えてる子はいたけど、本格的な抱卵は初めてです(^_^)

よくみたら2尾抱卵していました(^o^)

写真がぼやけてます(^^;

ひさびさのオフ会

土曜日、niftyの頃からの方たちと久々のオフ会。
熊本市内のオーデンでした。

いろいろなビールが飲めるお店ですが、私はお酒が飲めません(^^;でも料理もうまいので満足。

これは馬肉コロッケ。もっとドイツ料理らしいメニューがいっぱいなんですけど、写真がこれだけしか(^^;

オーデンを出て喫茶店に。

レアチーズケーキ、うまかったです(^_^)

久々に会う方たちとの話も楽しく、ディープな話題もありつつのいつもとかわらない感じがよかったです。

2011年9月11日日曜日

ホームセンターめぐり

この週末、ホームセンターをあちこちまわりました。

まずは、サンコーペット&グリーンの東バイパス店。店の規模はたぶんペット&グリーンでは最大?
水槽関連のアイテムがもしかしたら品揃え豊富かなっと思って、ちょっと遠いけど一度見てみたかった。
印象は本山店とそんなに変わらなかったかな。
でも魚の種類もいっぱいいるし、眺めるの楽しかったです。

東バイパス店にいったあとで、近くのフィッシュマンっていう熱帯魚屋さんによりました。
ここは熱帯魚がたくさん。でも残念ながらミナミヌマエビは扱っていないとのこと。
ウィローモスを1パック買いました。

次にHIヒロセ嘉島店。
予想以上に水槽関連のアイテムが充実!欲しかった底面フィルタやポンプがありました。
他の店と比べてうちから近いので、買い物の時はここが便利かも。
ミナミヌマエビがいたので10尾買っちゃいました。

エビ水槽にウィローモス入れて、買ったエビを追加。
ちょっと水槽が小さいので狭い(^^;

2011年8月28日日曜日

ミナミヌマエビ

小さい水槽でミナミヌマエビを飼うことにしました。
以前に子メダカを飼っていた小さい水槽に、底面フィルタを使ってみました。
設置して水入れて一日放置して、今日サンコーペット&グリーン本山店でミナミヌマエビを10尾購入。1尾80円で10尾だと600円でした。





ここまでGR-Dで撮影。
マクロでめいっぱい寄って撮ってるので大きく見えますけど、実際は結構小さいエビです>ミナミヌマエビ。
ヤマトヌマエビのほうが大きいけど、繁殖させるのが大変そうなのでミナミヌマエビにしました。
いずれ、メダカ水槽の苔取り要員として活躍してくれることを期待してます(^_^)


これでけGalaxy Sで撮影。
やっぱりGR-Dのマクロは強力です。

2011年8月19日金曜日

500車検完了

500の車検が完了したとの連絡を頂いたので、昨日の夕方受け取りに行ってきました。
車検の明細は次の通りでした。
内容工賃数量部品費
・24ヶ月点検一式37,800  
・完成検査費用9,450  
・車検代行手数料9,450  
    
・ブレーキ廻り 分解/点検 清掃   
ブレーキパッド残量 F7mm R5mm   
ブレーキオイル交換4,20013,150
・車両下廻り 点検/締付   
タイヤローテーション実施 残量前後ともに5mm   
タイヤエア窒素充填 42,100
・エンジン廻り 点検   
ドライブベルトひび割れのため交換7,35013,864
・灯火廻り 点検   
バッテリー容量測定104% 良好   
ポーレンフィルタ交換(A/C FILTER)3,15014,966
テスターによるエラーチェック実施   
ショートパーツ 11,575
パーツクリーナー 11,575
前後ガラス磨き   
    
ポリマーメンテナンス10,500  
81,900 17,230
合計99,130
で、これに自賠責の56,060円を加えて、全部で155,180円でした。

お盆休み明けで部品の流通の関係から、週末くらいになるかなっと思っていましたが、予想より早く終わりました。
お世話になりました>フィアット熊本さま

ちょうど、車検や法定点検を受けるとプレゼントが貰えるキャンペーンをやっていて、この前の扇子はもれなくプレゼントでした(^_^)ちょっとフライング気味にいただきました。運が良ければiPad2が当たります!(笑)

2011年8月15日月曜日

500車検

500を車検に出してきました。
少し早いですけど、9月は車検が混み合ってるそうなので。
ひとまず見積をもらって、155,180円ということでした。
お盆の時期なので、パーツ類の手配のなどで数日かかりそうです。
お世話になります>フィアット熊本さま。

それにしても、もう500に乗って3年経つんですね。はやいものです(^^;

その間の代車を貸して頂きました。
アルトの4速マニュアル。久々のクラッチです(^_^)

お店でTシャツ買いました。

あと扇子いただきました(^_^)


2011年8月4日木曜日

Bluetoothキーボードの続き

Galaxy SでBluetoothキーボードをつないだ時、日本語入力時にソフトウエアキーボードが表示してないと行けない件について、なんとかならないか調べてみました。

どうやら入力方法をOpenWnnフリック入力対応版にするとよいらしいという記事を見かけました。
GALAXY S IIにBluetoothキーボードを繋いだ その結果は?

早速、Android MarketからOpenWnnフリック入力対応版をインストールして、入力方法を標準のSamsung日本語キーボードから切り替えてみました。

すると、ソフトウエアキーボードが表示されていない状態で、Shift+スペースで日本語入力切り替えができて、無事日本語変換入力ができました。

しばらく入力をOpenWnnでやってみようかと思います。

Bluetoothキーボード


※画像はShop Uさんのサイトのものをお借りしてます。

リュウドRBK-2000BT3という英語配列のBluetoothキーボードをShop Uさんにて購入。
Shop Uさんは、毎回親切丁寧で必ずメッセージカードを添えて発送してくださったり、初期不良の時も素早く丁寧に対応してくださったりと、お気に入りのお店。

早速、iPad2とGalaxy Sでペアリングしてみました。

iPad2では快適に使えました。日本語入力の切り替えもwin+スペースでスムーズにできたし文句なし。

Galaxy Sでは、メーカーサイトにあるように、日本語入力する場合、ソフトウエアキーボードを表示した状態でないと出来ません。英数の入力ならソフトウエアキーボードを表示しなくても入力できるんですけど、日本語を入れる時には一度Galaxy Sの入力画面をタップしてソフトウエアキーボードを表示してからでないといけないようです。
画面も小さいし、ソフトウエアキーボードが表示されちゃうと、入力エリアの表示が狭くなるので、これはなんとかならないかなぁ。。。

2011年7月18日月曜日

久々の3連休と台風接近

普段祝日が休みじゃないけど、珍しく3連休でした。
ちょっと実家にいって、家の脇の用水路でスッポンみたり。

この用水路、下水工事がある程度済んでマシになったとはいえ、生活排水が流れこんでたりして、それほどキレイとも思えないけど、ホタルが飛んでたりスッポンがいたり、ドンカもいたり。

実家に置きっぱなしだった荷物を少し整理してたら、こんなものがでてきたり。

懐かしいOS/2 Warp。

台風が接近中なので、ベランダのメダカを屋内に退避させました。

しばらく金魚鉢に。
子メダカも金魚鉢に退避。

かなり増えてます(^^;

数える気にはならないけど、軽く100はいます。

台風の被害がひどくならないとよいですね。

2011年7月10日日曜日

500とSL


ちょっと前の写真ですけど、SLと500のツーショット。

2011年6月26日日曜日

子メダカ

子メダカを水槽に移して1週間、途中暑い日もあったためか、緑の藻で覆われてしまいました(^^;
かえってそのほうが子メダカにはいいのかもと思ったけど、何も見えなくなるのも困るので、掃除しました。


かなりの数の子メダカが孵化してました。

Galaxy Sで動画撮ってみたけど、近い距離はピントが合わないのでメダカはボケてるし、台風接近の影響で風の音がうるさい(^^;

2011年6月9日木曜日

モバイル用テンプレート

Bloggerにモバイル用テンプレート機能が追加されてみたい。
これで携帯でも見やすくなるかな(^^;

2011年6月5日日曜日

メダカのタマゴ

メダカのタマゴに目ができてきました。

もう少ししたら孵化するかも。

ほっとくと産んだタマゴ食べてしまうので、ちょっとメダカにはかわいそうだけど、朝からおなかについてるタマゴを取って、飼育ネットの中に入れてます。

2011年5月15日日曜日

メダカのひっこし

メダカをベランダの発泡スチロールにひっこししました。



ろ過は、外部式にしました。ニッソーのパワーキャニスターミニ。

外部式の小さいものの中で、これが一番使いやすそう。


給水のパイプは長すぎたので、底に横に寝せて設置。排水は吸盤がくっつかないので、排水のパイプに引っ掛けてます。

現在23尾。またタマゴ産んで増えてくれるといいなぁ。

TwinAir試乗してきました

フィアット熊本さんで、TwinAirの試乗をさせていいただきました。

ほんのちょっと走っただけですけど、私の1.4 Popより走り出しとか、軽快に感じました。排気量はぐんと小さくなってますがターボの効果か非力さはなかったです。
あとはなんといっても2気筒になったことによるパタパタ感が、いい感じ。
500だから「パタパタ」国産だと「余計な振動」って言われちゃうんでしょうけどね(^^;

2011年5月14日土曜日

ローズフェスタ

水俣エコパークで行われているローズフェスタに行ってきました。
天気も良くて空気も乾いていて気持ちよかったです。


なんか、写真の右側だけソフトフォーカスかかったような感じになっちゃってる(^^;
で、レンズを見てみたら油汚れが。。。



とりあえず手元のタオルで拭いてやりました(^^;

帰りに芦北でゴハン食べました。

あしきた牛ハンバーグ、ふわふわでおいしかったー(^-^)
お店はカウンターから海が見えていい感じでした。

2011年4月10日日曜日

金魚ふたたび

土曜日に金魚を買ってきました。

まずは水温合わせ。


今度は水槽じゃなくて金魚鉢で飼うことにしました。


金魚鉢なので2尾だけです。

左の子はどうやら買って帰る途中で、尾びれが少し折れてしまっていました(;_;)ちょっと心配です。
右の子は尾びれが短めでショートテールな感じで、泳ぐ姿がカワイイです。

金魚鉢でフィルター無しなので、こまめに水を換える必要があるけど、簡単に持ち運べるのでかえって水槽より手間いらずかなぁ。

2011年4月3日日曜日

2011年花見オフ

土曜日、熊本城の二の丸公園でネット仲間と花見オフしてきました。
東北の地震で自粛ムードも漂う中、どうしようか迷ったところもありましたが、いろいろ考えてやることにしました。
花見をしている人は例年より少ないんだろうなぁっと予想してましたが、いつもと同じ感じでした。

参加者は3名と少なかったですが、久々に会って話ができて楽しかったです。


3名なので食べ物もこれくらい。みんなヲヂサンなので食べる量も少なくなります(笑)

桜もほぼ満開でキレイでした。

2011年2月27日日曜日

庭の苔を植木鉢に植えてみました。


マクロで撮るとなんだかよくわからないですね(^^;


ちょっと前から苔に興味がわいてきました(^^;
育て方もよくわからないですけど、定着してくれるといいなぁ。