2014年1月27日月曜日

45cm水槽立ち上げ

リビングの30cmHキューブ水槽を片付けて、そのあとに45cm水槽を設置しました。
水槽は、プレコさんのGL-450Hをチャームさんで購入

※画像はチャームさんより拝借

レイアウトして水をいれるところまでできました。
気泡がいっぱいついて、よく見えません^^;

底床は、手前に田砂、後ろに大磯砂、間を山水石や山谷石で仕切ってます。
真ん中に石が積んでありますが、これは流木が沈むまでの重石です。
なので流木の様子がまだ良くわかりませんね。

濾過はエーハイムのアクアコンパクト2005をメインに、右側には底面フィルタを入れてます。
二酸化炭素を発酵式でやる予定なので夜間はエアレーションをするつもりでしたが、ブクブクさせるならいっそ底面フィルタ入れちゃえと思ってしまいました。
なので、底面フィルタは消灯時のみ稼働させる予定です。


撤去した30cmHキューブ水槽、玄関の下駄箱の上に設置して水を入れてみたところ、下駄箱の扉が開きにくくなってしまいました。
重量的に無理があるっぽいので、速攻て撤去予定です。。。
増えたプラティをここに収容する予定でしたが、別の方法を考えねばなりません。

2014年1月20日月曜日

30cmHキューブ水槽のリセット

リビングにある30cmHキューブ水槽をリセットしました。
生体と水草を取り出したところです。
流木のあったところには汚れが堆積してます。

生体は別の水槽に退避。
水槽だけでは過密になるので、25cmキューブ水槽の左右にサテライトを設置。ここにはチビコリたちに入ってもらいました。

こちらはハブロースス。

こちらにはハステータスとピグミー。
ハステータスに尾びれが溶けてる子がいました。薬浴すべきかなやむところです。

8尾いたGHDグラミーは全部だとさすがに多いので、6尾25cmキューブ水槽に入ってもらいました。2尾は別の(プラティ多数の)水槽へ。
今まで水草に隠れていることの多かったグリーンネオンテトラたちが、GHDグラミーに追い出されるように水槽前面に出てきました。
GHDグラミーも大きくはないですけど、グリーンネオンやブリギッタエたちにとってはデカイのがやってきた感じでしょうね^^;


新しい水槽を立ち上げるまで、しばらく過密な状態が続きますが、水換えで乗りきれるでしょうか。。。