2012年7月30日月曜日

30cmHキューブ立ち上げ

エーハイムのEJ-30Hで新しく水槽を立ち上げです。
近所では売ってなかったので、チャームさんで購入。
今見たら1,499円になってて、買った時より安くなってる(^^;;;以前調べた時も1,000円台だったから、また下がるまで待とうかと思いつつも待てなかったです。
ネットで見ると「ガラスが緑っぽくて透明感がない」とか言われてますが、まぁ安いですからね。それにネットでそういう情報を見てなかったら多分個人的には気にしないレベルかなぁ。

この水槽はシンプルに、底面フィルタをエアリフトで使って、底床には大磯砂を敷きます。
大磯砂はこの前クエン酸で酸処理したものを洗って入れています。

底面フィルタにはニッソーのバイオフィルターを使いました。
バイオフィルター画像はニッソーさんのwebより。

エアポンプは、水作さんの水心SSPP-3Sを使いました。
水心画像は水作さんのwebより。

できるだけ静かな音にしたかったので、エアストーンをバイオフィルターについているやつから、いぶきエアストーンさんの10φ丸の#180に変更してみました。
これで空気の泡が細かくなって音も小さく抑えられるんじゃないかなーっと。
10φ丸 #180画像はいぶきエアストーンさんのwebより。

EJ-30Hは高さ40cmあるので、バイオフィルターのパイプを目一杯伸ばしてギリギリ水面まで届く感じ。そうするとパイプ内のエアストーンの位置も上の方にきてしまうので、エアチューブで延長して底のほうにくるようにしてみました。

写真がいまいちですけど、エアストーンからの泡の出方はこんな感じ。
エルボからの排水はこんな感じ。
高さがあるので大丈夫かなと少し心配でしたが、問題なく水を揚げています。

土曜日に設置したんですけど、今朝は少し水が白濁してました。水換えしながらしばらく回しておくかな。

2012年7月16日月曜日

ルリーシュリンプの稚エビ

この前孵化したルリーシュリンプの稚エビ、だんだん大きくなって赤くなってきてます。

きれいな色になるといいんですけど、親が全身真っ赤だったので、それが引き継がれそうな気も。

その親も再び抱卵しているみたいなので、こちらも楽しみ。

ただ、これから更に暑い日が続くので、水温が心配です。
ファンをつけていてもなかなか水温が下がりません。。。

大磯砂を酸処理

最近水槽の構成をどうするか、いろいろ妄想をふくらませているうちに、金魚とプラティを同じ水槽で飼ったほうが水槽を減らせるかなーっと考えていました。
その場合、ろ過方式と底床は何がいいのかを検討してみて、やっぱり底面フィルタのエアリフトで大磯砂が一番いいんじゃないか?と結論。

ということで、大磯砂(細目)を買ってきて酸処理をしてみました。

きれいに洗って、バケツに100円ショップで買ってきたクエン酸と水を入れてかき混ぜました。
するとブクブクと泡が出始めました。貝殻などが酸で溶けているみたいです。

クエン酸だと1週間くらい時間がかかるみたいなので、これで時々かき混ぜながらしばらく放置。

黒髭苔

25cmキューブ水槽に黒髭苔が大量に発生。

吸込側のスポンジの上半分が覆われています。

ヘアグラスの根元にも。

スポンジは取り外して、お酢につけて駆除しました。
あとポンプについている黒髭苔にはスポイトで直接お酢を吹きかけました。

これでミナミヌマエビたちが食べてくれるかな。

ヘアグラスの根元のやつは、ハサミでヘアグラスごとカットしましたが、それでも全部取るのは難しい。

まったく黒髭苔は厄介なやつです。