45cm水槽のフィルタには、エーハイムのアクアコンパクト2005を使用しています。
水槽の横に置けるので、うちの水槽設置場所では使いやすい外部フィルタです。
ただ最近問題を感じているのが、水槽の温度を下げるためファンを使用すると水が蒸発して水位が下がること。
アクアコンパクトの排水口は高い位置にあるため、水位が下がると排水が上から落ちる感じになってしまいます。
上の図からも、フィルタの最低水位まで下がると排水口は完全に水上です。
前はフレキシブル排水口を使用していました。
でもちょっと前に受け側がパッカリと割れて、排水口が水槽を漂っていました^^;
そこで、もう少し排水位置を低くできないかなーっと対策してみました。
まずは、アクアコンパクトに付属している(3)のL字型のエルボを使って排水口を下向きにします。
ここに、コトブキのボトムインフィルターという底面フィルタのエルボを取り付けます。
これが、特に加工しなくてもピッタリはまります。
結果、こんな感じになりました。
正面からだとこんな感じ。
まっすぐは取り付けられなかったので、ちょっと斜めになっていますが、排水には何の問題もありません。
ボトムインフィルターのエルボはチューブを引っ掛ける爪があるので、これはニッパで切り取っています。また他のメーカーの底面フィルタのようにエルボのてっぺんにチューブを通す穴が空いていないのも、ここではメリットとなりました。
排水の勢いもある程度抑えられるので、なかなかいい感じです。
2014年8月27日水曜日
2014年8月25日月曜日
45cm水槽の水草植え替え
45cm水槽の水草がかなり伸びてトリミングも大変になってきました。
※心霊写真みたいになっていますが、テレビの映り込みです^^;
右手の後景のロタラ・セイロンとオレンジミリオフィラムも伸びるのが早いし、右手手前のオーストラリアンヒドロコティレもすっかり立ち上がってしまっています。
左手のブリクサ・ショートリーフも増えてかなり過密状態。中央後景のヘテランテラはラムズホーンのせいかすぐ葉っぱが黒くなってしまいキレイに育てられず。
ということで、水草の植え替えを行いました。
右手前景のオーストラリアンヒドロコティレを抜いて、左手で過密になっていたブリクサ・ショートリーフを移動。
後景は全部抜いちゃいました。
左手はヘアグラス・ショートを植え直しました。
後景にはリシマキアとパールグラスを植えました。
一番手前がリシマキア、その奥がイエローリシマキア、一番奥にちょっとだけ見えているのがパールグラス。
リシマキアは伸びるのがゆっくりでそれほど大きくもならないみたいなので、この水槽にはちょうどよさそうです。
※心霊写真みたいになっていますが、テレビの映り込みです^^;
右手の後景のロタラ・セイロンとオレンジミリオフィラムも伸びるのが早いし、右手手前のオーストラリアンヒドロコティレもすっかり立ち上がってしまっています。
左手のブリクサ・ショートリーフも増えてかなり過密状態。中央後景のヘテランテラはラムズホーンのせいかすぐ葉っぱが黒くなってしまいキレイに育てられず。
ということで、水草の植え替えを行いました。
右手前景のオーストラリアンヒドロコティレを抜いて、左手で過密になっていたブリクサ・ショートリーフを移動。
後景は全部抜いちゃいました。
左手はヘアグラス・ショートを植え直しました。
後景にはリシマキアとパールグラスを植えました。
一番手前がリシマキア、その奥がイエローリシマキア、一番奥にちょっとだけ見えているのがパールグラス。
リシマキアは伸びるのがゆっくりでそれほど大きくもならないみたいなので、この水槽にはちょうどよさそうです。
登録:
投稿 (Atom)