2014年7月26日土曜日

水槽のファンにPCのファンを利用

水槽に設置していた冷却ファンが、逆サーモをつけていても一日中回っているようになり、うるさくなってきたました。
使っていたのはテトラのCF-60。

サイズが大きいほうが静かかな?っと思ってこちらを買いましたけど、別の水槽で使っている同じテトラの一回り小さいCF-30のほうが帰って静か。


ファンって、PC用のやつはいろいろ工夫されていて静音だったりするし、手元にもいくつかあったので取り替えてみました。
といってもそのまま利用できるわけではないので、電源の確保と設置方法を考えないといけません。

世間では出力が12VのACアダプタを改造する方法がよく紹介されていますが、手元のPCパーツを物色してみたら、HDDのデータレスキューなどをするやつが出てきたので、この電源を利用することに。


あとは水槽に設置する方法ですが、何かないかなとダイソーへ行き、目玉クリップとファンを固定する金具を購入。


これを冷却ファンにネジ止め。

こんな感じになりました。
左が120mmファンで右が80mm薄型ファン。
どちらも静音タイプのものでした。試しに回してみるとかすかに音がする程度。

これを水槽に設置。


いい感じです。

でも、ファンの風量がちょっと足りないかなぁ。音は回っていることに気がつかない程に抑えられたけど、冷えないと意味ないしなぁ。
手持ちのファンは静音タイプばっかりでその中でも風量のあるやつを選んだんだけど。
もう少し風量のあるやつを買って交換しよう。